初夏を感じさせる陽気になったかたと思ったら雨が降ってちょっとひんやりしたり、朝晩の気温差が10度以上あったりと、体が忙しいですが、植物たちは着実に目覚めて成長しています。

庭のフキが通路をふさぐ勢いで生い茂ってきたので、重い腰を上げて刈り取り、下処理して、葉は蕗の葉味噌とじゃこふりかけに、茎は鉄板の伽羅蕗にしました。蕗の葉は大きいので、家で一番大きなお鍋を使ってあく抜きをします。茎の皮むきも面倒で、この時期は大忙しです。

葉は何回か水を変えて一晩あく抜き。

蕗の葉味噌のレシピはこちらを参考にしました↓
https://cookpad.com/jp/r/21748339

フキの葉味噌はこちら↓
https://cookpad.com/jp/r/20741584



伽羅蕗はこちら↓
https://cookpad.com/jp/r/17618604

今のお家は冬に家の中が本当に寒くて、この冬は本当につらかったので、ちょっと引っ越しを考えてしまったのですが…、来年もまた食べてる気がします(笑