アボカドを使ったチョコレートケーキ

アボカドのチョコレートケーキ

久しぶりの投稿です。
最後に投稿してから随分間が空いてしまいました。
というのも、ドメイン利用の更新手続きをし忘れて、サイトが利用できなくなってしまうという失態を演じてしまい、投稿できなかった、とうのが簡潔な状況説明です(笑。

ドメインをエックスサーバーで改めて取得して、無事に再開できました!
更新忘れに気づいたときは、もう永遠に「創民庵の主人の台所」サイトが葬られてしまったのかとがっくり肩を落としましたが、データは無事に残っていたので、こうしてまた投稿できるようになり、本当に嬉しい限りです✨

早速、作ったものを投稿させていただきます❤

この1~2年ほどコレステロール値がじんわり上昇した状態が続いていて、なっかなか下がらないので、焼き菓子はできるだけ控えるようになったのですが、やっぱり焼きたくなるし、食べたいときもあります。
なので、バターや植物油脂よりは健康的(に思える)アボカドを使ったチョコレートケーキを焼いてみました。

「THE BIG MAN’S WORLD」のアボカドケーキのレシピを参考にしました。
https://thebigmansworld.com/avocado-cake/
砂糖はラカンカを使いました。アーモンドプードルを使用しているので、グルテンフリーでもあります。

ガナッシュは楽天レシピのこちら↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510018790/#goog_rewarded
ガナッシュ初めて作りましたが、材料も作り方もシンプルでとても作りやすかったです♪

トッピングは冷凍のブルーベリーに見えますが、チェリーです。

ラカンカを使用したので、膨らむか心配でしたが、まあそれなりに膨らみました。

卵をフラックスエッグ(フラックスシード大さじ1に水大さじ3を混ぜたもの)に替えて作ってみようかな、と思います。

コメントを残す